FAQ

よくある質問

  • Q

    自社施工とは?

    A

    ハウスメーカーや工務店・工務店などは、ほとんどの場合、実際の施工は下請会社が行っています。
    そのため、中間マージンが発生してしまう点や、工事には関係のない所での費用がかさむというデメリットがあります。
    実際には施工を行う下請会社に対しては契約金額の中で支払われているのは3分の1程度。
    だから、多少手抜きの工事を行うということが起こることもあります。
    それに比べて、当社では自社の職人のみで施工を行うため、手抜き工事は絶対にしません。
    さらに、中間マージンがかからないため、ハウスメーカーや工務店に比べて、金額面で比較すると自社施工の方が安く済みます。

  • Q

    ほかの会社で「すぐにでも施工しないと危険」と言われたけれど、それは本当?

    A

    「とにかく家が危険です。今すぐ契約して工事しましょう」と言ってくる会社や業者もあります。
    その場合は、どこがどのように危険なのか、どんな工事を行うのか、契約を行う前にきちんと説明を聞いてみてください。
    悪徳な訪問販売をする人の大半が、そのような売り文句や説明不足※ のままに、とにかく契約をしてもらうことを目的としています。
    契約をしてしまえばその後は適当な施工、最悪の場合には工事をすること自体が嘘で、詐欺の被害にあってしまったなんてこともあるので、説明なしに「とにかく契約を!」と売り込んでくる所には注意してください。
    ※ここでの説明不足は見積書の未提出、金額が曖昧等のことを指します。

  • Q

    施工期間中に外出をしたいと思っているのですが、問題ありませんか?

    A

    工事は外壁や屋根の塗装ならば基本的に外側がメインとなっております。
    施工内容によってはご自宅の中での作業を行う工事もありますが、その場合は事前に話し合い、お客様のご都合を伺った上で日程の調節をいたしますので、お買い物やお出かけなどは自由に行っていただいてかまいません。
    注意していただきたいことは、作業員が現場にはおりますが、必ずご自宅の玄関や窓の戸締りを行っていただき、防犯対策を行っていただくことです。ご協力くださいますようよう、お願いいたします。
    なお、長期間の外出の際は事前に担当までご相談ください。

  • Q

    近所の人へのあいさつはどうすればいいですか?

    A

    近隣の住民の方へのあいさつもお任せください。
    工事前に担当がお手紙とごあいさつの品を持参の上、責任をもって工事開始のごあいさつをさせていただきます。
    近隣住民の方とのトラブルを未然に回避いたしますので、ご安心ください。
    なお、ごあいさつのお手紙を配布するのは隣接する近隣住民様となっておりますが、何かご要望等がございましたら事前にご相談いただければと思います。

  • Q

    天気が良くても、工事中の洗濯は部屋干ししないとだめですか?

    A

    外壁や屋根の塗装を行うにあたって、ご自宅に足場をかけ、ネットを張ります。
    施工内容によって異なってしまいますがお天気の良い日などは、お洗濯物をベランダに干していただくことに関しましては問題ありません。
    なお、塗装・洗浄作業等で塗料の跳ね返りが起きてしまうなどの事態が起こり得る場合がございますので、可能な限り部屋干しでお洗濯をしていただくと、お洗濯物が汚れてしまうのではという不安がなく、安心していただけるかと思いますので、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

  • Q

    工事中は車をとめておいてもいいですか?

    A

    基本的には大丈夫です。
    弊社で用意している車用のカバーをおかけいたします。

  • Q

    工期はどれくらいですか?

    A

    現地調査にておおまかな日程を試算しお伝えいたします。
    屋根や外装塗装は天候にもよりますが、2週間くらいで施工が完了いたします。
    現地調査からお見積りまでは無料で行っています。

その他、不安なことや
何か困りごとがありましたら
お気軽お問い合わせください

メールでの場合はご返答に
2~3日程度お日にちをいただいております。
お急ぎの場合はお電話にて
よろしくお願いいたします。